イノスバスツアー 前編
2010.10.29
こんばんわ!ヒガキどんです
今日はお知らせしたように
重松建設でゆく『バスツアー』に行ってまいりました!!!
心配されていた雨・台風もうまくそれていただいて無事出発です
それでは、バスツアー前編をどどどーんと♪
今回は大型バスを貸しきってのバスツアーですよ。
出発すると、まず当社のスタッフの紹介を。
そして、今回の案内人!?のS友林業㈱のAKAGIさん登場です!!!
行きのバスの中では、そんなに話すことないですよ~といいながら
マイクを離さず、ずっとイノスのこと・重松建設のこと・家づくりのことなどなど話してくれました。
ありがとうございます
今回のバスツアーの目的は『プレカット工場を見に行こう!』がテーマです。
昔は、大工さんが木を一本一本現場でほぞを刻んでいってましたが、
現在では、機械で狂いなくカットされております。
到着したのはココ
看板まで、木材でかわいい~
大きな工場の中には、たくさんの木材がずらーーーっと並んでいます。
工場長さんから詳しい説明を、みなさん真剣に聞いていました☆
出番待ちの木材がまだかまだかとスタンバイ☆
いよいよプレカットされていく梁・桁の木材さん達。
機械で刻まれた木材が、きちんと精度があるか、実際に組んでみました!
ぴったっと木と木が狂いなく合いましたね♪
プレカットされた木材はいよいよ現場に搬入されます。
プレカット工場には、構造材以外にも野地板や構造用合板・剛床パネルなどなど
木に関する材料がたくさんありました。
やはり木の香りがたくさんして、工場とはいえ癒しの空間でしたね☆
そして、お次は
『B級グルメが大集合』のイベント会場へ!
台風であんまり人がいないのでは!?と思っていましたが、
そんな心配ご無用でした。。。
今回はわれらが今治からも『焼き豚玉子飯』と『今治ラーメン』が参加!!!
社長が私達の為に、一足早く確保してくれた『焼豚玉子飯』をまずはいっただきまーーす♪
おいしくいただきました
しし肉カレーを提供しているブースで、あまりのかわいさにパチリ
この人の行列を見るだけでもいい体験でした☆
このバスツアーの後編は、次の山ちゃんにバトンタッチです!!!
おまけ
見学中に見つけた木の前で
『ニュートンの木』を見つけた社長さんが
どうしても石を落としてるときの瞬間写真がほしいとねだるので
頑張って何回もシャッターを切るんですが
デジカメの反応遅しです。。。
画像に残るのはいつも満面の笑みの社長ばかり。