一覧に戻る

今治 現場の清掃・安全チェック

2010.10.30

どんよりした週末ですね。

こんな日はのんびり読書でも・・・と思いながら読まないままの本がたくさんあります、山下です

こういうのを“つん読(つんどく)”というらしいですね 越智さんならわかってくれるはずです・・・

あまり書くと家族にどうにかしなさいと怒られるのでやめておきます。


さて、台風が近づいていた金曜日、週に一度の現場チェックに行ってきました。

今日も2現場分のレポートをアップします。

まずはしまなみヒルズのニューモデルハウス“バリィさんのおうち”

バリィさんの家!

上棟も無事に済んで、外郭が見えてきましたよ。

吹き抜けでしょうか

養生のためのブルーシートをくぐりますと、吹抜けの広々とした空間がありました。

年末の竣工を目指して造作がどんどん進んでおります。乞うご期待


お次は拝志の薪ストーブのあるおうちへ

こちらの現場にも、この瞬間がとうとうやってきました。

階段、ありがとうございます!

階段との対面です!ハシゴがいつまでも苦手なので、ありがたいことです。

煙突部

早速階段で上がらせていただくと、薪ストーブの煙突が設置されていました!

そしてお庭には・・・

ひょっとして・・・!?

薪、スタンバっています!憧れのスロウライフ!楽しみですね


* おまけ *

2日前のブログにアップされていた、広島出張(イノスチーム+社長)のお土産いただきました!

生、なんです

鹿がなんともかわいらしいもみじ・・・しかしいつものもみじ饅頭と違いますね?

そう、実はこれ 生もみじ なんですよ~

も~っちりした生地が生ならではのおいしさ!檜垣さんオススメチョイスらしいです。

本当においしかったです~ ありがとうございました~



この記事を書いた人