商品説明会 ハウステック編(後編)
2014.03.07
皆さん
こんばんみ
ナベです。
さてさて、
前日に続き、わたくしの登場
まっ、イナさん&ウッチャンチームは今日はお休みを頂いてるので
必然的にわたくしが
それでは、後編の始まり始まり。
ハウステックさんでの商品説明会前半は主にキッチンがメインで見て参りました。
後半は浴室関係もチェック
ユニットバス・・・
私ん家はユニットバスではないのですが
見てるとやっぱり、憧れる
デカい風呂
気が付かなかったんですが
ユニットバスのサイズには 1216
1616
1620
等々
様々なサイズが用意されているんですが
1620サイズというのは、浴槽が16サイズで
洗い場が大きいという物だと思ってました。
しかし、
でかっ!!
心の中で・・・
これ、いい!! と、思ってしまいました。
子供二人と一緒に入っても余裕ジャン。
しかも、
某土木会社の社長 が入っても楽勝ジャン。
浸かってみたい・・・
たっぷり、湯を貯めて
どっぷりと浸りたい・・・
他のも、他のも
1616サイズは
1216わぁ~
いかん
段々
風呂に入りたくなってきた
・・・・
イナさん・・・
商品説明会も終わり
一旦、お外へ
お外では
四国ガスさんが
ガスで作るご飯を提供してくれました。
枝豆しらすご飯
これ、うまっ
これ、うまっ
女性陣には
デザートを
自分で焼くミタラシ団子
いい感じで焼いてますね・・・
食べてる時の写真もあったんですが
ウッチャンから
強烈なダメ出しが
いい写真なんですけどね~残念~
さてさて、お次は
クリナップさんですよ~
続く
ナベでした。