一覧に戻る

改装工事 サッシ入れ替え

2013.11.08

皆さん

   こんばんみ

        ナベです。



いや~、この前の雨が降った余波が

            今頃キテます。



長い日数降った事により、普段漏れない所からの雨漏りとか

         ちょっと、来てくれんやろか、と





不謹慎ですが



ありがとうございます。

バタバタと走り廻っております。

お待ちのお客様には、今、しばらくお時間を下さい。








さて、改装工事の現場


サッシの入れ替えを行いました。


サッシの入れ替えだけでも金額はばかになりません。


そこでご提案、よく使うお部屋だけでも

気密性のいいペアガラスサッシに

ということで



サッシ入れ替え (1)

サッシ入れ替え (2)



お家のサッシを全て入れ替えるとかなりの金額になります。

どうでしょう。よく使うお部屋だけでも機能性を向上させては。



さて外回りの工事も徐々に進んで参りました。

お次は足場です。




<おまけ>


常盤町の方では今日が亥の子さんでした。

事務所の前にも来ましたよ。

いのこさん (1)
いのこさん (2)
いのこさん (4)
いのこさん (3)



亥の子さん歌って、地方で違うよね。

                不思議






もう一つ

こんなものを

頂きました。


砥部町前町長の中村剛志様から

              社長へ

131109_123855.jpg


          なぜ、番付表なのかは解りませんが

          せっかくの番付表

          日曜から見よう

平成25年大相撲九州場所番付 (1)









しかし・・・


老眼の俺にはきつい


この文字


半分から下は、ほぼ見えん・・・



ナベでした。



この記事を書いた人