【今治の工務店】現場調査と現場
2012.10.26
こんばんは、山下です
お昼にワールドプラザへ足を運んだところ、ちびっこたちの仮装行列に遭遇しました!
魔法使いとか、お姫様とか、もじゃもじゃした子とか、みんな非日常感たっぷりで楽しそうでした
そんなこんなで10月も終わってしまいますね、あっという間です・・・
さて今日は、天井裏に猫が入ってしまうので出入口をふさいでほしい、というお客さまのところへ
板金屋さんと現場を確認しに行ってきました。
猫が入るのは子育てシーズンの間だけということでしたが、ここで育ったんだろうな・・・
と思われる大きさのふくふくした子猫を発見。
人の気配のする天井裏で大きくなっただけあって、ものおじしない強い子でした。
次の子育てシーズンが来る前に、板金で出入り口をふさぐお見積を作成します。
続いて大工さんとの打ち合わせのために、屋上庭園のあるおうちの現場にお邪魔しました。
週に一度の現場チェックを榎君に引き継いだので、新築の現場は久しぶりです!
スケルトン状態で木の香りのする現場、やっぱりいいなぁ
大工さんは、明日からの雨に備えて防湿シートをがんがん施工中でした。
お天気や風などの様子を見ながら、工程しっかり進行中です。
* おまけ *
オチ画伯・ナベ画伯に続く、ニューカマーの作品が届きました!
「た」としか書かれていませんが、きっとタブチ画伯による自画像です!
はぐれメタル級にレアなので、ブログにアップして記録に残したいと思います