一覧に戻る

港近くのお家より

2012.10.26

こんばんはm(__)m

タブチです。


今日の朝は地震がありましたね~

よく、誰かが階段を降りると揺れるので

またか。ぐらいだったんですが・・・

あ、なんかいつもと違う揺れ方だ!!と思って、また寝ました。

とりあえず震度3ならあんまり被害が無い。

という事が証明されました


さてさて、本日は港近くのお家からです。

全景

昨日は四階の天井のコンクリート打設作業を行いました

121026_103642.jpg

朝早くから、たくさんの職人さんによりコンクリートを打ち込んでいきます。

そして、担当者が近くで見守る。確認する。

そして、私がちょっと現われて写真を撮ってきました

後は屋上部分の工事が終われば、建物のカタチが出来上がりです

そして、今日は朝一で昨日打設したコンクリートの天井部分に

特建のタケダさんが水やりをしてくれています

R0014002.jpg

コンクリートは水分が蒸発すると・・・残念ながら  割れます

また、水を撒くことによってコンクリートと化学反応が起こり・・・  強度が増すんです


と、言うわけで

『コンクリートの打設後に水を打つ作業はとっても大切な作業なんですよ!!!』

と、朝から熱いご指導を頂いた

タブチでした


おまけ。

もらいました

121025_212610.jpg


もらいました

121026_180617.jpg

名古屋に行っていたお客様から頂きました!!

ありがとうございます



この記事を書いた人