一覧に戻る

【今治の工務店】ロータリーの活動

2012.09.12

こんばんは、山下です 

まだまだお日様の威力は強いですが、お店はもうすっかり秋の気配ですね。

ハウスみかんや梨も並び始めましたし、いもたきセットも出てきましたね!

ファッション関係も、すっかり秋色になっちゃって・・・

夏の疲れが残っているのか、まだ積極的に秋を楽しむモードになれてはいませんが

体調管理をしつつ、新しい季節を迎えたいですね~ 



さて、今日は社長が参加されているロータリークラブの活動についてアップします 

ロータリークラブではいろいろな活動が行われているそうなのですが、

今年の夏、タイの学校に浄水器を贈呈する式典がありました。

まずは、そちらの報告をご覧ください。


贈呈式報告


今回社長はご家族でタイに向かわれたそうで、大学3回生の息子さんのレポートも上がってきました!


日々の幸せ


日本では当たり前だと思っていることが当たり前ではない、という国や地域もある。

本やインターネットでも世界の様子を知ることはできますが、実際にその現場に立つことで

感じることはもっと深く、時間が経っても広がっていくのではと思いました。

上記レポート2点は、ガバナー通信という雑誌の10月号に掲載されるとのことです [emoji:v-87]



この記事を書いた人