接遇研修
2009.04.12
ようこそ、重松建設㈱式会社のブログへ。(会釈15度)
以前に比べましてアクセス数も少しずつ増えてきております。(敬礼30度)
来訪してくださる皆様のおかげでございます。(最敬礼45度)
……はい。
というわけで、松坂さんと接遇研修に行ってきました(^^)
接遇研修とは新入社員の心構えや社会人マナーを叩き込むもとい身に付ける研修ですね!
お辞儀の仕方から名刺の受け渡し、お茶の出し方、電話応対、仕事の心構えなど、
社会人としての基本の基本をキッチリ教えていただきました。
上の敬礼なんたら度というのも、お辞儀の深さの種類です。
15度は会釈程度で入退室の際など、30度はお客様や目上の人に対して、45度は最敬礼で、
深い感謝やお詫びの気持ちを示す時です。
かといって上の挨拶はお辞儀しすぎですね(笑)
要所要所できれいなお辞儀を心がけたいですね~。
私もようやく社会人2年目ですが、何となく社会人の自覚がようやく芽生えつつあり、
今回の研修では、自分のマナーや心構えを冷静に見直すことができました。
日々じわじわとレベルアップしていきたいものです(・へ・)
2年目に新入社員研修を受けるのも、返ってありかもしれないですね(^∀^)