一覧に戻る

今治の工務店 高野山奥の院 参詣の旅

著者

重松 宗孝

2025.10.12



年に一度の大学の同級生の旅に
オレンジフェリーに乗って大阪へ


今年は「紀伊半島の旅」です
まさしく世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を巡る旅です



今回は、高野山観光ガイド辻美恵さんと
高野山奥の院を3時間歩きました


弘法大師さんがおられる奥の院には
歴史上の人物や大企業や芸能人のお墓がありました


松下幸之助さんも


織田信長さんの五輪塔もありました
いろいろ争った人が全てこの地におられます
改めて弘法大師さんの心の広さを感じさせられました


一の橋、中の橋と歩き、最後の御霊橋の前で記念写真!


最後に金剛峯寺の前で記念写真!



それから、車で1時間余り走り、龍神温泉元湯へ



所沢からバイクで来た
橋本と「民宿 小又川」で合流
今回はバイク乗りません・・・

楽しい時間を過ごしました
明日は朝7時出発!

この記事を書いた人

重松 宗孝

住まいの安心・安全を心から支援し、スピーディーな問題解決にチャレンジすることをモットーとしております。どんなことでもご相談くださいませ。

プロフィール