一覧に戻る

今治の工務店 温泉好き社長の「八丁の湯」in奥鬼怒川温泉郷

著者

重松 宗孝

2025.10.06

九段下駅から電車を乗り継いで、新藤原駅に着きました



終点新藤原駅で降りたのは、私一人だけ


日光市営バスに揺られれること、1時間半
やっと女夫渕駐車場へ


これからまだ、八丁湯のマイクロバスで30分


2013年の栃木県北部地震からまだ道路が復旧してません・・・



無事八丁の湯に到着


何故、八丁の湯を選んだのか
日本秘湯を守る会に入っているからです




秘湯の湯だけど、ログハウス!
従業員は全てネパール人!
少し違う世界に行った感じでした


やっぱり、温泉は良いですね
秘湯の湯巡りを続ける温泉好き社長の奥鬼怒川温泉郷報告でした

この記事を書いた人

重松 宗孝

住まいの安心・安全を心から支援し、スピーディーな問題解決にチャレンジすることをモットーとしております。どんなことでもご相談くださいませ。

プロフィール