今日はブログあり祭り
2025.08.13
お久しぶりです。重松建設の菅です。
今日は私のブログがあり祭りです。
ブログのネタを書いているときにふと、夏休みの宿題の事を思い出しました。その中でもとりわけ読書感想文は何しろ時間が掛かるもので、
汲々として手に付かなかったことを今でも覚えております。作文用紙数枚に各々感想を書くのですが、あらゆる手段を用いて、言葉数を稼いでいるみみっちい自分がいました。最後の方になると、用紙が足りなくなり、話のサゲだけ書いたこともありました。何が言いたいのかというと、結局相手には何も伝わっていなかったと言う事。それでも今、重松建設株式会社 設計私が思うには、文字数を稼ぐことが最善の手段で合ったはずがないと言う事が分かったことが救いだと思います。話はまず端的に要所をとらえる事、それが大事だったと思います。
私の実の父、母、兄弟姉妹も同じような話をしていた気がします。重松建設株式会社 設計の私は、このブログにおいても、話を長々と書くのではなく、短く丁寧に伝えるように心がけていきます。それが今、重松建設株式会社 設計の私が今心がけている物です。
※タイトル回収。夏を祭りを存分に楽しんでください。
今回のブログは熱を冷ますためのものです。次の方のブログはとてもユーモアの効いたものですので、ぜひ読んで言って下さい!