一覧に戻る

今治の工務店 日本一営業時間の短いJR駅と津嶋神社のしあわせ橋

著者

重松 宗孝

2025.08.04

一年に二日しか渡れない津嶋神社にお詣りしました!



駐車場が少ないので
観音寺駅から津島ノ宮駅まで電車に乗りました



津島ノ宮駅に着くと
「日本一営業日が短いJR駅」の看板が!
なんと!一年に二日だけ!



ダイヤに津島ノ宮駅が無い



改札口もプラットフォームも仮設!

いよいよ「つしま橋」を渡ります!
別名「しあわせ橋」と言われ、
渡った人は幸せになるそうです!





津嶋神社は、香川県三豊市に鎮座している離島「津島」の神社です
この神様は子供の守り神として信仰されてます

孫4人の健やかな成長をお祈りしました

明日までです
是非お詣りください!

この記事を書いた人

重松 宗孝

住まいの安心・安全を心から支援し、スピーディーな問題解決にチャレンジすることをモットーとしております。どんなことでもご相談くださいませ。

プロフィール