神社仏閣
2023.07.11
おはようございます。設計の菅です。今日日雨が続き、雲間から覗く月を見上げる事もなく帰路についている私ですが、今日久々の晴れ間を楽しもうと思っております。
一月ぶりの投稿になりますが、神社仏閣の続きといきます。住吉大社は日本が誇る由緒正しき神社建築です。クイズ番組の薫陶を受けている私ですが、実際に足を運んだことはありませんでした。奈良時代より、リフォームよろしく式年遷宮と呼ばれるものが行われ、ご神体を二十年ごとに移し替える制度が行われています。住吉大社は思いのほか社が多く、本殿はどれだか分かりませんでしたが、奈良時代より続く息吹を肌で感じることが出来たと思います。