一覧に戻る

今治の工務店 ロータリークラブ地区大会 美しく豊かな地球を未来の子どもたちへ

2023.05.23

2022-2023年度 国際ロータリークラブ第2670地区 地区大会本会議が

レクザムホール高松で開催されました。



会議場のレクザムホール入り口では、獅子舞がお出迎えしてくれました。

 

いよいよ開会です。



今回の大会テーマは、「美しく豊かな地球を未来の子どもたちに」でした。



オープニングアトラクションは「サンドアートMASA」でした。

これには、びっくりしました。素晴らしい!!

挨拶、表彰などのプログラムが進み、いよいよ記念講演です。

 



東京大学 大気海洋研究所 教授 道田豊さんの

「海洋プラスチックごみの何が問題なのか」でした。

一番印象的だったお話しは

「レジ袋有料化が海洋プラスチックごみ削減に貢献している」というところでした。

経済産業省も環境への意識を高めることが目的で、大きな削減に貢献していないと

思っているかもしれません。私もそんなふうに思ってました。

町田さん曰く、「全体のプラスチックごみの中でレジ袋が占める割合は、実は

大した量ではないのです。しかし、レジ袋は使い捨てプラステック製品の代表的な物で

断片化しやすい。1人が100やるより、100人が1やった方が良い。

まずは、出来でことからやることが大事です」

素晴らしい!理屈抜きで出来ることから行動することは大事ですね。

地球は一つ、かけがえのない海を次の世代へ・・・

 

この記事を書いた人