今治の工務店 「青春の残照は消えず」 戒田順 松山南高出身
2023.02.18
先日、戒田順さんから本が送られてきました。
戒田順さんは、愛媛経済同友会の大先輩です。
戒田順さんは、エレベーター会社の相談役さん。なぜ、本を???
なんと、戒田順さんは若い頃、脚本家を目指しておられたとのこと。
20代前後に書かれた南海放送のラジオドラマの脚本8本を一冊に
まとめられた本でした。なんと、1959年(昭和34年)〜62年(昭和37年)の作品。
私が生まれた年の作品ではありませんか。
どの作品も、戦争の傷跡の残る、切なさと哀愁と感傷の漂うものでした。
特に、「ある心の風景」は動物園が浮かんできました。
素晴らしい本を送って頂きありがとうございました。
戒田順さんは、松山南高時代に、コラムニストの「天野祐吉」氏に
手ほどきを受けたそうです。
他に、松山南高出身で言えば、映画監督の「伊丹十三」さん
そして忘れてならないのは、砥部病院院長で、松山南高同窓会会長の「中城敏」先生。
そして、もう一人・・・「重松三枝」
※この方の写真は都合により、割愛させて頂きます。