今治の工務店 世界で一番の贈りもの クリスマス休戦
2022.12.25
今年のクリスマスプレゼントは、「世界で一番の贈りもの」 イギリスの絵本です。
第一次世界大戦中の1914年12月24日から12月25日にかけて、西部戦線であった夢のような
出来事「クリスマス休戦」のお話です。
※クリスマス休戦のイギリス兵とドイツ兵の写真
※クリスマス休戦中に、
サッカーの試合なら誰も死ななくてすむと行われたサッカーの試合について報じられた記事
絵本の内容は秘密です。皆さん絵本を買って頂いて涙しながら読んでください。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、米議会の演説で
「われわれはクリスマスをろうそくで祝うことになる。ロマンテックだからでなく、電気がないからだ」
今朝「ウクライナ南部の死者10人 クリスマス停戦なくロシア軍砲撃」の残念なニュース。
戦争の出口の見えないクリスマスイブ。
「世界で一番の贈りもの」に描かれているように、両軍の兵士の大半は普通の市民でした。
戦場でも迎える初めてのクリスマス。凍りついた大地にふせながら、敵兵も、自分と同じように、
家族や、愛するものがいると思い至った時、
銃声は、ごく自然にクリスマスキャロルにかわっていったのでしょう。
お客様からのショートケーキを頂きました。ありがとうござました。
ごく自然な普通の市民の願いが届きますように。
メリークリスマス