『新版四角い家の秘密-casa cube-』を読んで。
2022.10.28
設計室の多田です。
先日、甥っ子が1歳の誕生日を迎えました。私は独身ですのでもちろん子供はおりませんが、やっぱり赤ちゃんは可愛いですね。どんな風に成長するのか、楽しみです。
さて、今回ご紹介する本はcasa cube プロジェクト著『新版四角い家の秘密-casa cube-』です。
あらすじ…casa cubeは、なぜ、窓がなくても明るいのか? なぜ、高品質なのに安くできるのか? なぜ、防犯上、最適なのか? 災害、特に地震に強いのはなぜか? ……その答えは、この中に。
本書は、casa cube(カーサキューブ)という建売住宅の紹介書籍です。
四角い家、と聞いて初めに思ったのが地震にすごく強そうだということでした。
本書を読んでみると、このcasa cubeは震度7の地震でも楽々と耐えうる性能を持っているということでした。
本書には、他にも窓が細長く天窓から光を取り入れる、夏涼しく、冬暖かい、建築費用が安い、メンテナンス費用を軽減できる、など沢山の魅力的な特徴が書かれていました。
本書は2012年に書かれたもので既に10年が経っていますが、ホームページを覗いてみると、本書に書かれていたものとは変化しているものの、概ね同じようなコンセプトで展開してありました。
また、全国展開しており、愛媛県でも2社がこのcasa cubeを採用していました。
弊社は、cozy、イノスの家の加盟店です。どちらもこのcasa cubeにも負けない魅力を持っております。
10/29~30に平屋完成見学会もありますので、ご興味のある方、ぜひご参加してみて下さい!