一覧に戻る

今治の工務店 中学生職場体験と職場体験者内定決定

2022.10.25



重松建設では、中学生・高校生の職場体験、大学生のインターンシップを

受け入れてます。

写真は、我が母校日吉中学の可愛い後輩3人の朝礼でのラジオ体操の場面です。

ここ数年はコロナで少なかったですが、毎年は大西中・西中・立花中・東中・日吉中

の中学生さんを受け入れてます。

高校は、時々今治工業の学生さんから直接問い合わせあります。

来年2月に小松高校の学生さん、職場体験来られます。

大学のインターシップは、愛媛大学、松山大学、聖カタリナ大学の学生さんが

来られてます。

 



※解体・斫り工事



※木工事

 



※ビス止め工事

 



※髙橋団地草刈り

 

3人頑張ってくれました。素晴らしい生徒さん達でした。

重松建設に職場体験に来られる生徒さんは、ほぼ全員が将来建設業に進みたいと

思ってます。「是非建設業に進んで今治を支えてください」とお願いしてます。

もう10年くらい続けているでしょうか。

 

 

8年前に大西中学校の時に、重松建設で職場体験をした学生さんと

再会しました。重松建設の設計職に志望してくれました。

 

「私は貴社の目先の利益にこだわらず、お客様の問題を解決することを優先すること。

女性的な価値観を持ち続けること。

これらの事業内容に興味を持ち、この度応募しました」

 

当社としても、在学中に宅地建物取引士・二級建築士・

福祉住環境コーディネーター2級・一級建築士学科合格の資格を持っておられて、

建築のプロ集団を構築し、住まいのプラットホームを目指す会社の方向性と

親和性があると感じました。



 



※ブログへの掲載ご了解頂いてます。

来年4月から一緒に働きましょう。

残りの学生生活を有意義にお過ごしください。

 

 

この記事を書いた人