今治の工務店 今治市倫理法人会 森田高弘講師 やってはいけないダイエット
2022.08.26
先日の今治市倫理法人会モーニングセミナーの講師は、
ストレングス&コンディショニングコーチの森田高弘さんでした。
テーマは
「トレーニングの勧め〜目的達成のための科学的アプローチ〜」
森田先生は、いつも科学的に裏付けされたご指導をされてます。
講話の内容を少しだけご紹介させて頂きます。
①正しいトレーニングとは?
1.有名アスリートと同じトレーニングをしてもそのパフォーマンス
にならない
2.流行ってる=良いものではない(マーケティングに踊らせられない)
3.週1回でも身体は変わる(0と1は違う)
4.何をやるかより、何故やるか(目的と手段を明確にする)
②やってはいけないダイエット
1.短期間で急激な体重減少を約束している(脂肪は短期間に減らない)
2.身体活動を勧めない、または不要と謳ってる
3.超低カロリーの食事(基礎代謝が下がり痩せにくくなる)
4.特定の食品群に偏りすぎるもの(栄養素が不足して体ができない)
5.一つか、それ以上の食品群を排除したもの(基礎代謝が下がる)
毎週一回の森田先生のパーソナルトレーニング
ありがとうございます。
今後も頑張ります。