今治の工務店 終戦記念日 玉川の「ひぐらし」の声
2022.08.15
本日は「終戦記念日」ですね。今年も暑い夏になりました。
昨日は、「玉川DAY」でした。
コロン一家と玉川の鈍川温泉の奥で川遊びしました。
川に入ると寒いくらいでした。
玉川湖でインターハイのボート大会最終日でした。
放送は聞こえないので、何のレースかわかりませんでしたが、
調べてみると、女子舵手(だしゅ)つきフォアの5-8位決定戦
だったみたいです。因みに松山東高が準優勝してました。
おめでとうございます。
それから、いつもの通り玉川総合公園でテニスをしました。
カナカナと「ひぐらし」が鳴いてました。
「ひぐらし」の声を聞くと、小学校時代の夏休みを思い出しますね。
相田みつをさんの「ひぐらしの声」という詩をご紹介します。
ひぐらしの声
ああ 今年も
ひぐらしが鳴き出した
ひぐらしの声は
若くして戦争で死んだ
二人のあんちゃんの声だ
そして
二人のあんちゃんの名を
死ぬまで呼びつづけていた
悲しい母の声だ
そしてまた
二人のあんちゃんのことには
ひとこともふれず
だまって死んでいった
さびしい父の声だ
ああ今年も
ひぐらしが鳴き出した
孫と虫取りでもしながら、ひぐらしの声を聞きながら
楽しい夏休みが過ごせますように
平和を次世代へと願います。