一覧に戻る

今治の名建築

2022.07.20

設計の越智です。

今日は今治の名建築と題しまして、個人的に気に入っている今治の建築を紹介させていただきたいと思います。まずは共栄町にあるラジウム温泉です。



大正8年ころに建てられたそうですので約100年前の建築物です。多角形の塔屋が象徴的で当時の街並みを想像するとかなり目立っていた建物だと思います。近くで見てみると外壁の老朽化が進んでいて痛々しいのですが、それでも踏ん張ってそびえている様はとても感動的でした。残念ながらこういう建築物は惜しまれながらもいつかは解体されてしまう確率が高いですので、お近くを通った際は、是非、足を止めてご観覧して頂きたい建物です。

 

 

 

この記事を書いた人