一覧に戻る

今治の工務店 外報誌「愛媛いのちの電話60号」

2022.01.22

先日、外報誌「愛媛いのちの電話60号」が届きました。



愛媛いのちの電話後援会 会長大塚岩男様のお話より

日本の自殺者数は10年間減少を続けていましたが、一昨年は微増

に転じました。中でも女性の自殺が増加してます。社会全体が新型

コロナウィルス感染拡大の影響を受けたということに他ならないと

思われます。

人と人がなるべく会わないことが奨励され、孤独な思いに囚われ深

い暗闇に取り残される人が増えてるのだろうことは想像に難くありま

せん。「いのちの電話」はそういう方々の声を聴くための活動と承知

しております。



 

ほんの少しですが、重松建設も協力させて頂いてます。

マザー・テレサの「愛の反対は憎しみではなく無関心です」の言葉

の通り、関心を持つことで微力ながら貢献してゆきたいです。

 

この記事を書いた人