一覧に戻る

今治の工務店 一粒万倍日と天赦日の重なる日 地鎮祭と土地契約

2022.01.12

昨日は一粒万倍日と天赦日が重なる日でした。一年に6回くらいしか

無いそうです。

地鎮祭と土地契約がありました。

「一粒万倍日」とは、「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂

なる」という意味があります。

「天赦日」とは、「天が赦す日=万物の罪を赦す日」という意味が

あります。

この二つが重なる日は、物事をスタートさせるのにこれ以上ない

最良の吉日だそうです。

 



午前10時より地鎮祭が執り行われました。

おめでとうございます。

 





午後4時より土地の契約が執り行われました。

おめでとうございます。

 

良いスタートが出来ました。

この記事を書いた人