ERA愛媛不動産情報
2019.04.10
こんばんわ、不動産事業部の菅です。
今日はERAの中四国地区運営委員会がありまして、
ちょいと岡山まで行ってきました。
JR車窓よりスマホ撮
瀬戸大橋です!
座った席が、途中切り離し後、先頭車両となったものですから。。。
で、一番前に座ってたし。。。
前まで撮りに行った訳ではなく。。。
画質は良くないけれど、
でも、ちょっとなんだか好きな感じの写真です。
で、地区運営委員会では、
表彰式が行われました。
お客様や社長はじめ社員のみんなに助けていただき、
こんなんいただきました。
「嬉しい!」と思ったのも一瞬で、
「まだまだやなぁ、頑張らんと!!!」と改めて思う瞬間でした。
あっ、そうそう、
表彰式の後はグループディスカッションが行われました。
グループ分けと司会・書記・発表者はあらかじめ決められており・・・
「菅さん、ここここ!」と呼ばれたアタシはAグループ
テーブルへ行くと司会のところに名前が印刷された紙がぁ・・・(*_*)
自己紹介を右回りでまわして、
そのまま事例発表を右回りで・・・と思いましたが、
右半分が慣れてる人たち、左半分が慣れてない人たち
ということが自己紹介で判明し、
時間に余裕もないので、
事例発表は左回りでまわして・・・
書記も発表も苦手なアタシは、司会で良かったのかも???
【ERA愛媛不動産情報は重松建設の不動産事業部です】