いのこさん
2017.11.04
ご無沙汰しております。
オチです(・ω・)
似顔絵を描いたりした時にこっそり登場してますが、
ブログを書くのは久しぶり。
今日は新築見学会のスタンプラリー3日目なので、会場は忙しいだろうなぁと思いつつ、
ブログではのんびりした地域の様子を少し。
亥の子さんで子ども達が回ってきました。
歌を歌いながらごうりんさんという石をみんなで衝いて回ります。
内容はよく聞き取れないけど、たぶん縁起のいい歌詞のはず(・ω・)
昔は男の子だけの行事だったのですが、今は女の子も参加してるんですね。
地元のお祭りの子ども神輿も、いつの間にか女の子も参加するようになってました。
子どもが少なくなったんだなぁと思いつつ、小さいころは羨ましかったので、
女の子も参加できるようになってちょうどいいかもしれません(* ´ ▽ ` *)
後で亥の子さんのお菓子をもらいました。
かわいい(・ω・)
春はおみこし、秋は亥の子さん、ほかにも神社にお札をもらいに行ったり。
地域の行事には、多くはないけど参加させてもらっています。