一覧に戻る

今治の工務店 東北に行ってきました。

2017.10.14

こんにちは。ヒガキどんです

なんだか週間天気予報がずっとお天気がよくない。。。

なんてこったい。お家完成間際の追い込み時期には困ったもんです。

月末には建前があるっていうのにぃ。雨女のせいなのかーーー



さてさて、ワタクシ先日、初!東北上陸してきました!!!全国会議の場所は宮城県石巻市。

当社ではエコシルフィという冷暖房環境向上のための天井ファンを取扱いしてまして

その商品の全国会議に出席してきました。

IMG_2027_20171015175223436.jpg

全国で取扱いしている会社さんでの実績や営業方法など勉強になりました。

IMG_2029.jpg


今はデザインを新しくできるように研究中だそうです。楽しみです。



宮城県には初めて行ったので、少し観光を。


仙台といえば牛タン!!!

DSC_1030.jpg

観光と言いながらほとんどグルメですが(笑)

他にもずんだ餅や石巻の新鮮なお魚(金華さばやクジラなどなどなど・・・)を食べましたよ。

IMG_2019.jpg

伊達正宗公像!仙台城にあります。


震災後、復興状況がどんなんだろう?と少し町の中を車で走ってみましたが

震災から5年も経つと見た目にはいつもの生活に戻れているようにも見えますが

海側は空き地になっているところが多かったですね。

お店の人に震災当時の話も聞くことができました。ニュースでは知ることのできない話をいっぱい聞くことができました。

現地に行かないとわからないことがやはりありますね。大きい都市の方が復興がなかなか進まないとか。

地震も他人事ではなくなってきてますので、防災意識を高めないといけませんね。



今日のお菓子


20171015173553.jpg

琴平名物 灸まん


では、またー



この記事を書いた人