今治市のリフォーム リフォームチームの新築⑧
2017.03.24
皆さん
こんばんみ
ナベです。
腰を痛めて、クセになり始めて早数年
健康なのが、一番だなぁ。と、しみじみと感じる今日この頃です。
底盤のコンクリ打ちの次は内部の型枠組です。
今回は雨に降られてしまいましたが
作業が途切れることなく、進行しております。
良かた、良かた
型枠が組めたら、次はアンカーボルトの設置
今はこんな便利な金具があるんですねぇ
昔なら結束線で結んでたんですけど
これなら、任意の位置に持っていくことが出来る
便利ですねぇ
それが終わったらまた
コンクリ打ちだぁ
ポンプ車でコンクリートを送り込み
バイブレーターで振動させエアがかまないように綺麗に仕上げます。
打ち終わった後は
とろとろのレベラー材を流し込む
この後は暫く放置です。
早く固まらないかなぁ
型枠をばらしたら、次は配管工事だよぉ
上と下が逆か、と、思ったら
メジロが下を向いていた ・ ・ ・
ナベでした。