一覧に戻る

いまばりのまちをつくろう絵画コンクール

2015.11.14

こんばんは、オチです。

大変久しぶりに登場させて頂きました(´∀`*;)ゞ

151115-1.jpg


今日は、第7回いまばりのまちをつくろう絵画コンクールの表彰式に

社長と一緒に出席してきましたので、そちらのお話を。

こちらのコンクール、協賛各社の賞もありまして、

当社も一つ作品を選ばせて頂いたのです(゚∀゚≡゚∀゚)


151115-2.jpg

どん。



ズーム

151115-3.jpg

テーマは『今治のまんなかにこんな建物があったらいいな!』だったのですが、

街の中心はもちろん、どこにでも走っていける楽しい建物を描いた小学生に

『たてもの発明家賞』を贈らせて頂きましたー!+゚。*(*´∀`*)*。゚+

明るくてかわいい色使いですが、よく見ると柱と梁を金物で留めていたりと

なかなか細かい仕事ぶりなのです……(°_°)





そして、今回最高の賞、愛媛県建築士会今治支部支部長賞がこちら!

151115-4.jpg

各層に分かれていて、1番上は宇宙空間の様になっています。

床が地球模様ですね(*゚ェ゚*)



151115-5.jpg

その作品が図面に起こされ、


模型になりました!

151115-6.jpg

自分の描いたものが形になるって素敵ですよね~。

スロープの付き方とか、実際見るとこんな風になるんですね。


ただ、絵には寸法が書かれてるわけではないので、

苦心してつくられた様子。

でも、それもまた楽しそうです( ´ー`)



受賞者のみなさん、おめでとうございました!



この記事を書いた人