一覧に戻る

潮と引力

2015.10.29

大浜の現場に行くため、大浜漁港に車を停めました。
インターンシップの高校生と以前お弁当を食べたところです。

高校生



[海が満ちてるな~」と思って、2~3分眺めているうちに どんどん海水が押し寄せてきました。












●H27.10.29 002




このままじゃ あふれるんじゃないかと思うくらい更にハッキリ潮が満ちてきました。

●H27.10.29 008


地球は大きいし、月や太陽の引力の距離は満潮と干潮の高低差の何兆・億・千倍かわかりませんが、
帰りに見てみると、引力は海水を正確に解き放って、以前高校生とお弁当を食べた時のように戻っていました。

もし、太陽や月との距離が不確定かあいまいにゴムのように動いたらなら、どうなる事でしょう。
地球の回転の重心が動いたり、いびつなら海水はどうなるのでしょう。

太平洋や瀬戸内海が湯船のように引力で揺れない方がおかしい気もしました。
 
 自然の正確さに感謝した村上でした。

 追伸:僕も引力のように正確に仕事をこなしたいデス。 



この記事を書いた人