暑さ真っ盛り!
2015.07.27
でも暑い!暑い!と言っても涼しくはなりませんよね
あとひと踏ん張りです。 体が暑さに慣れてきたら体調も戻るでしょう!
お盆を過ぎたら少しは涼しい日があるかも。
昔、海水浴場の海の家では飴湯を売っていました。
やけどしそうなくらい熱いお湯に飴を溶かした飲み物です。
「飴湯を飲むと汗をかく⇒汗をかいた後は涼しくなる」と聞かされました。
海の家ではかき氷も売っていました。
でもしょっちゅう冷たい物を飲んでいると胃の周りに脂肪がたまるらしいです。
脂肪体質になると脂肪には水分がほとんどないので体温が上がりやすく、熱中症にかかりやすくなるそうです。
一方筋肉質の人は筋肉の中に水分が溜まってるので、暑くても汗を長く出せるので熱中症になりにくいそうです。
高校野球の選手が熱中症で病院に運ばれたというニュースは滅多にありませんが、それを応援している人が熱中症で倒れる話はよくあります。
筋肉量とこまめな給水がその差になるようです。
日頃筋肉を鍛えてない人はこまめに水を飲んで汗をかけるようにしましょう!
いつの間にか 脂肪体質になっていた村上の独り言でした。