今日もどこかで、増快築 ただ今、改装中!!
2014.02.25
皆さん
こんばんみ
ナベです。
昨日のブログの写真を見ながら
俺って、頭白いな・・・と、しみじみ実感しました。
まだまだ、若いつもりなんですが
体はついて行かず、心だけはと思っております。
しかし、
ヒガキドン「アハハハハハ、大丈夫ですよ。
ナベさん、心だけは中学生だから。」(^。^)/~~~
ナベ 「中学生・・・(・_・;)ですか。」
さて、長い前置きになってしまいました。
ただ今、進行中の改装現場
大工造作も進んでおります。トントン、カンカン
今回の改装では収納にガンガン棚板を使っていきます。
押入れから収納へ、リフォーム
もちろん、お客様の使い勝手が良いようにです。
そこで、南海プライウッドのカタログをお客様にお渡し
どんな収納にしたいか考えて頂きました。
やっぱり、お手本がないとね。
今回は提案ではなく、お客様の発案、そして私は助言という風にさせて頂きました。
まずは、解体前の1階の和室
床の間と押入れが並んでます。
よく見る、和室の一画ですな。
もちろん、全壊し
そして、間仕切りの壁も床柱も取っ払います。
丁度、階段の下にあるんですね。
ちょっと、斜め壁にしたりして変則の収納にはなりますが
そして、2階の和室の押入れ
2階洋室の押入れ
もちろん、両方とも全壊し
この次は造作に移っていくんですが
つづくという事でフッ
久しぶりに
ちょっと小道具な話
新しいシャーペンを購入
その名もorenz
メーカーはPentelさん
なんと、コンマ0、2シャー芯
いや、だからなんなのと言われると・・・ちょっとつらい~
ある日の一コマ
ウッチャンとハッシー
いつか、この二人がコンビを組んで
現場をする日がくるのかな~と
思いながらのワンショット。
ナベでした。