階段あれこれ
2013.12.13
さすが12月、どんどん寒くなりますね!
カレンダー配りも終盤戦です。
昨日、あるOB様から「ブログ毎日見てるよ!」とお声掛け頂きました。
わー!ありがとうございます!
これからもみんなで書いていきますので、よろしくお願いします!
事務所にてナベさんの机で何かが進んでいます。
開かれているのは木製階段のカタログの様です。
わー、いろんな階段があるんですねー。
おばあちゃんの家の箪笥の階段を思い出しました。
おしゃれですね(*´ `*)
こちらは木製の螺旋階段のオープンタイプ。
真ん中の柱でほぼ荷重を支える様です。すごいなあ。
リフォームでも、階段の工事を頂く事があります。
勾配のきつい昔の階段を架け替えたり、ロフトのハシゴをやめて階段にしたり。
住み方が変わってくると、階段のあり方も変わってくるんですね。
階段の扉にマグネットステッカーがたくさん貼られてると怖いと言われましたので、
イメージを払拭してもらうべくキャンペーンガールに持ってもらいました。
何かを手に持つといい笑顔になると評判のウツノミヤさん。
ひゅーひゅー!
ちなみに、何も持たずに写真を撮ると、困った顔の笑顔になる確率が高いです。
ひゅーひゅー!