一覧に戻る

今治の工務店 カーサ全国大会

2013.11.29

こんにちは竹村です


本日暴走有線マウスとさよならしまして
無線マウスになりました。線の紐も結ばなくてよくなり、なんて快適!



そんな本日は上棟でした!!様子はまた後日!!


ということで今週は社長・田渕さん・竹村で
東京に飛んでました


目的はカーサ全国大会。


重松建設はカーサカリーナという商品を
取り扱っておりますが



カーサシリーズそれぞれに加入している会社との
親睦会・研修・商品説明等など・・・
securedownload[1]


分厚いサッシを参考にしながら勉強させて頂きました

有意義な時間になりました。ありがとうございます



「今でしょ!」の林先生の講義もありました。
とても話上手で伝えたいことがダイレクトに伝わってきました。

ありがとうございます



二日目はカーサシリーズを扱っていらっしゃる企業
に訪問させて頂きました。

一つの仕組みをしっかりと長く続けてお客様の信頼を
得てらっしゃるのがひしひしと伝わってきました。


新しいもに目移りするよりも仕組みを長い時間かけて
作り上げていく姿勢が素晴らしいなと実感しました。



ありがとうございます


ということで東京終わり。


おまけ


二日目にお伺いした会社の方に

「日立駅は妹島和世さんという方が設計した駅で、海が見えますよ。」

とのことだったので寄り道。

DSC_0501.jpg

社長と海

確かに海が一面に見える。くもりだったので少し残念。
ベンチも独特で素敵な駅でした。


あとはターナー展と
DSC_0510.jpg



写真だけ速足で歩きながらカシャカシャして
securedownload[2]


東京をさりました。

DSC_0518.jpg


さようなら。。


そして次の日は環境の違いに体が反応したのでしょうか。
肌が異常をきたし一日うめいてました。

やっぱり四国。


以上竹村でした。


カーサカリーナはHP
http://www.casacarina.jp/



この記事を書いた人