CAD研修中。
2013.07.31
こんばんはm(__)m
タブチです。
気が付けば、8月に突入してしまいましたね
一日はすごく長く感じるのに、なんで一か月ってこんなに早く過ぎ去るんですかね?
時間って不思議です。
さて、実は昨日から
ヤマモトさん・設計のオチさん・ワタシの3名は
会社に籠って研修を受けておりました
お客様に見て頂く図面をもっとわかりやすくできるよう、
イノス仕様のCADソフトをみっちり勉強です。。。
住友林業のイノス担当者の方に、講師として今治まで来ていただきました。
普段からCADを使うヤマモトさんは・・・余裕な雰囲気を醸し出していましたが。
残り2名は必死です!!
かなり、前のめりでパソコンに食らいついて頑張りましたが・・・
講師のイナバさんもビックリな、前代未聞のエラー発生が発生したり・・・
なぜか3階の平面を一生懸命作っていたり・・・
色々な問題を起こしては、イナバさんに質問を繰り返す・・・2名。 決して私だけではない・・・
2日間、みっちりな講習ありがとうございました!!
もうちょっと勉強して、使えるようにがんばりたいと思います
ところで、2日間CADの講師として来てくださった
住友林業のイナバさん。
偶然にも、なかなかマニアックなカメラをお持ちと言うことが判明しまして、
カメラ談義にも花が咲きました
お昼には、恒例の焼き豚玉子飯
今日もおいしかったです。
また、カメラを持って今治にいらしてください
タブチでした。