一覧に戻る

四国ガス ガスでガス 勉強会 第二話

2013.07.12

皆さん

   こんばんみ

        ナベです。

殺人的な暑さです。

ひげを剃った後、外に出て空を見上げると



火傷したんじゃ~と思えるぐらい

           ヒリヒリします。




さて、先日の続きですが、ガス勉強会

    いよいよ、調理実演です。



ナベ


下拵えをした美味しそうな鶏肉をグリルに入れます。


ガスコンロとIHコンロの両方同時に点火



こちらがガスコンロ


ガスでグリル


こちらがIHコンロ


IHでグリル




やや、ガスコンロの方が早く焼けてるようです。

しかし、うまほぅな匂い


ウッチャン (3)


ウッチャンいい顔してるぜ!!



鳥のグリル



出来上がり。

Doですか

おいしそうでしょう


そして、ご飯はこれ



ガス炊飯器 (1)



そう、ほこ×たてという番組で名勝負を繰り広げた

      ガス炊飯器

         これでご飯がめっちゃおいしく炊き上がります。


も、ひとつ


    デザート


グリルでチーズケーキ (1)



チーズケーキです。

ガスグリルでちゃちゃっと作る事が出来ます。

そう、私でも



グリルでチーズケーキ (2)

しかし、この食器?

ナベ?

が、必要です。



グリルでチーズケーキ (3)




こんなおいしそうなんですが・・・



強敵チーズケーキ



甘いものが苦手なナベ


チーズケーキ


強敵です。


この写真を見て頂ければ

私の心境がお分かりになると思います。


戸惑う俺


一切れだけ頂きました。


大変、美味しゅう御座いました。




ガスにはガスの

IHにはIHの良さがあるとは思うのですが・・・・

















実はわたし



















ガス派です。















申し訳ない・・・






だって、フライパンを振る人だから・・・


IHでは壊れてしまう・・・








やっぱり男は炎だぜ。





ナベでした。



この記事を書いた人