一覧に戻る

トイレ ビフォーアフター

2013.06.22

友人が乳飲み子の子猫を保護したとかで、連日写メが届きます。

大変かわいいです。大変うらやましいです。しっぽが細くてピチピチしています。

でも、子猫も数時間おきにミルクの時間があるそうで、奮闘中との事。

人も動物も子供を育てるのは大変ですね。

離乳を待って遊びに行く約束です(*´∀`*)





トイレ改装のご依頼を受け、行ってまいりました。

段差の付いた和式便器から、洋式のトイレへと改装します!

ビフォー

ビフォー。

昔からよくあるたいぷの和式のトイレ。

奥行きが少し狭めです。




解体・造作

解体!

洋式便器を据えるには少し狭い為、隣に作られていた細長い物置も

トイレのスペースにしてしまいます。

タイルの所が元トイレ、白い漆喰壁の所が元物置です。






アフター

アフター。

新しい洋便器を据えて、手すり付きの紙巻器を設置。

ちょうどいい広さの洋式トイレになりました!










さめとかえる

まだまだカエル好きアピールのぬいぐるみ写真。

このカエルの色違いがもう1匹隣にいます。


それではまた。オチでした。



この記事を書いた人