一覧に戻る

八町の現場完成

2013.05.28

カエルが鳴く季節ですね。

周りが田んぼだらけなので、これからの季節、夜寝る時が大変です。

でもカエルは見るだけなら大好きです。

こんばんは、オチです。

かわいいですよ。



八町の現場、すでに完成しております。

完成報告が遅くなりましたが、バリアフリー工事完成です!

キッチン段差①

キッチン敷居段差 ビフォー

キッチン段差②

キッチン敷居段差 アフター!

既存の敷居を取っ払い、フロアーを上張り。

実は、廊下側に半間キッチンを広げてもいます。



トイレ

トイレは、前から出入りする間取りでしたが、キッチンを広げたため、

洗面室側から出入りするように間取りを変更しました。



洗面室へ①

間仕切り壁のあった洗面室への入口。



洗面室へ②

間仕切り壁を取り、段差をなくしました。



リビングからダイニングへ

ダイニングキッチンとリビングの間には、光を取り入れやすい様に、

アルミとアクリルパネルの引き戸を付けました。

これで、戸を閉めても、明るくて狭さを感じにくくなるはずです。






ところで、私の机の上は今こんな感じです。

マウスパッドとうちわ

カエルのマウスパッドとうちわ。

いやちょっとカエル好きのアピールをしとこうかなと思いまして。

丸いキャラクターっぽいカエルよりも、リアルっぽい奴とか、手足が長いタイプの方が好きです。

まだいますけど、まあまあマニアックな好みなので、今日はこの辺で。




熱帯の方には、スパイダーマンみたいな赤と青のツヤツヤのカエルとか、いるんですよー。



この記事を書いた人