西条の改築現場 サッシ交換
2013.04.29
もうすぐ社内で席替えです。
ちゃっちゃと移動できる人もいる様ですが、引っ越し大作戦を展開するであろう人もちらほら。
はーどうなります事やら。
こんばんは、今回は席移動は無いので高みの見物のオチです。
にやにや(・∀・)
西条の改築現場では、屋根を壊してバルコニーに変更するのに伴い、
腰位の高さだった窓を掃き出し窓に変更、外に出られる様にしました。
こちらが既存の窓。
箱を置いてある所がバルコニーの床面になるので、外に出るにはちょっと辛い高さですね。
まずは既存の窓を解体。
バルコニーと2階の床面がフラットになりました。
窓枠を付ける為の下地を作ります。
大分切り下がりましたね。
雨が降った時など、部屋に水が入ってこない様にする為、少し壁が立ち上がるので、
完全なフラットにはなりません。
濃い茶色のサッシ枠が入りました。
バルコニーから見るとこんな感じ。
壁の立ち上がり部分はこれ位です。
さて、これで窓が付きました。
次回は防水工事について報告します!
昨日は暑かったので、社長がアイスを買って下さいました!
ウツノミヤさんにキャンペーンガールになってもらいました。
フルーツ乗っけ盛りです!杏仁っぽい味で大変おいしかったです。
お店は会社から近いマルズミ製菓さん。
ご馳走様でした!