一覧に戻る

【今治の工務店】見た目から入るタイプ

2013.03.28

こんばんは。山本です。




最近、新築部門の女性陣から「女子力」という言葉を頻繁に耳にします。




いわゆる「女性らしい行動」がどれだけ出来るか、という意味合いで




「女子力が高い」等と表現します。




私も負けじと女子力の高い男子を目指しています。




先日のホワイトデーにはマドレーヌを焼きました。




女子力アップ。目指せ女子力 No,1




さて、着々と女子力を上げつつ、本日も着々と現場は動いております。




私の担当する現場では外壁工事が始まりました。




最近の外壁はサイディングという人造外壁材を使用するのが主流で、




まずはその下地である通気胴縁を貼っていきます。




通気胴縁(サイディング下地)設置1_convert_20130329181821




少し分かりずらいですが、縦に入っている木の板が胴縁と呼ばれる物です。




そしてその上に




外壁工事1_convert_20130329181347




130329_115520_convert_20130329181327.jpg





このような感じでサイディングが貼られていきます。




サイディングはデザインが多様で、タイル柄やレンガ柄、木目柄などお客様の細かなニーズに応えやすく、




また、防火性にも優れています。




デザインの種類が多いのはいいですよね。やっぱり自分のお家はこだわりたいものですから。




そんな私もデザインや見た目にはこだわりたいタイプで。




趣味の一つであるダーツもその例に洩れず、マイダーツの見た目、そして投げるフォームにはこだわりを持っています。




優雅に、美しく




腕前は全くなんですけどね。




女子力を上げつつ、ダーツもがんばりつつ




以上、山本でした。



この記事を書いた人