【今治の工務店】横文字の略称のかっこよさ
2013.03.12
こんばんは。山本です。
今日は午後から激しい雨でしたねー。
でも雨の降る景色が嫌いじゃない私。
昔から雨が降っているとよく窓から外をぼーっと眺めていました。
なぜか癒されるような、私にとってはそんな魅力があります。
さて、癒し効果をもらいつつ、今日も現場は動いております。
私の担当するしまなみヒルズのお家では先日、バルコニーにFRP防水が施されました。
どうでもいいですが、なんか英語の略称ってかっこいいですよね。
そう思うのは私だけですかね。
このような感じでバルコニーの床面と壁面に塗布していきます。
樹脂に硬化剤を加えた混合物を、ガラス繊維等で補強し一体化。
出来上がった防水層は継ぎ目が無く、軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性にも優れています。
最近の住宅は殆どこの工法を使用するそうです。
FRP防水という言葉を使う機会があれば是非使ってみてください。
「あら、あなたのお家のバルコニーもFRP防水なのね。私もよ。」と、いうような感じで。
なんかかっこよくなった気がします。
※おまけ
雨が印象的な映画と言えば個人的には「ショーシャンクの空に」
ラストのシーンで心が洗われるような感動を覚えてます。
以上、山本でした。