【今治の工務店】青い現場
2013.02.01
こんばんは、山下です
今日は、OB様訪問で伯方島まで足をのばしました。
暖かかったせいか、春っぽい花の香りを感じられる一日でした。
このまま春がやってくるとは思わないですが、ごほうび的な陽気、嬉しかったです
屋上庭園のあるおうち、屋上の防水工事が完了しました。
板金でバシィッと施工されております。屋上庭園の肝、といえる部分かもしれませんね。
この上に、家庭菜園やジャグジー、のんびりカウチソファーや芝生など、
お客様のご要望に応じた屋上プランをレイアウトしていきます。
ご家族のこだわりを形にできる、屋上庭園です
屋上の下では、大工さんがこつこつと造作工事を進めています。
基礎の上で土台を支える束も、接着剤でしっかり固定されました。
雨養生のため、ブルーシートで覆われた室内は、床の下地が施工され
サッシも取り付けられました。
まずは構造をしっかり作っていきます~。
* 画伯(今日は二人)のコーナー *
節分はすぐ来ちゃうので・・・と、オチ画伯よりあまーい作品をご提供いただきました。
画伯ともなると、テーマ選びの時点でアマチュアとは違っているように思えます。
あえてこの話の並びでおいてみた、ナベ画伯の作品です。
テーマ選び・・・謎・・・・
変わった模様の猫なのか、はたまた猫耳をつけた猫っぽい人なのか・・・
アバンギャルドに鉛筆の味まで加わって、おかしみが止まりません。