【今治の工務店】それぞれのお正月
2013.01.05
こんばんは、山下です
今年は年賀状を「いただいてから書く!」方式に変えましたので、
これから年賀状がぽつりぽつりと届くと思われます。
新年早々不義理な告白で申し訳ありません
立花町で昨年地鎮祭を執り行いました現場が、年明けから本格的に動き始めました。
基礎をつくるために掘りこんで、水平をきっちり取るために高さ出しなど行っております。
型枠も一部運び込まれて、順調に現場が滑り出しました~
今年も安全に気をつけながら、工事を進めさせていただきます
* おまけ *
それぞれのお正月休み、いいですよね。
山下は、徳島の嫁ぎ先と、福岡の実家に帰りました。
お正月の冷え込みで、めだかの鉢に氷が張っていました。
去年、お客様に沢山いただいた銀杏をそれぞれの実家で割っては焼き、割っては焼き・・・
みんな「食べすぎはよくない」といいつつ、止まらない不思議な魅力・・・
今年のお土産は [emoji:v-216]、にわかせんぺい にしました。
小さい頃はCMみたくこのお面で「ごめーん」ってやってたんですが、地域ネタなんでしょうねぇ。
* 画伯のコーナー 2013初! *
画伯も観てたのかもしれないですね、山の神たちを・・・