大三島の改装工事 進んでます
2012.12.15
カレンダーが着々と配られています。
先日大三島まで行って参りまして、現在進行中の現場と、
カレンダーをお届けにOBさんを回ってきました。
伯方島・大島も配り終えました。
こんばんは、オチです。
今日は、その大三島の現場の進行状況を。
玄関収納の隣に、壁が新しくできています。
以前は引き違いの戸だったのですが、片方の戸の前に棚が置かれて使わない状態だったので、
片引戸に変えてしまいました。
引き違いの戸って、両方とも使われることがなかなか無いんですよね。
物が増えてくると、どうしてもどちらかの前に何かが置かれてしまう、というのはよく聞く話です。
和室とDKだったお部屋が、1室のLDKに代わっていきます。
新しい下がり壁の下に、アイランドキッチンがやってくる予定です!
階段の下も収納になります。
一直線の階段だと、こんな感じでスペースが取れます。
結構広いですよね。
UBも入りました!
シックな色合いですね。
元はタイルの浴室でした。
タイルの床と壁を解体したので、浴室の外壁も作り直しました。
既存の壁と同じように、焼き杉を貼って、白で塗装しています。
今年末に完成予定です!
また報告させて頂きます。