【今治の工務店】おまけの日
2012.12.07
こんばんは、山下です
12月もあっという間に8日・・・今年も残すところあと20日ちょっとになりました。
1年の節目って大事ですが、節目がなかったらこんなに忙しいこともないのかなぁ~・・・と
現実逃避をしたりしております、きっと寒さのせいです
今日はおまけブログで、先日車で帰省した時の様子をアップします。
サービス業の夫と休みが合わないので、平日にお休みをいただいて
結婚してはじめて、夫婦そろって私の実家に顔見せに帰りました。
車だと、いろんなルートを選べるのがたのしいですね 八幡浜から別府へフェリーで渡って、
うみたまご で、チンアナゴやくらげに癒されたり、
ビビッドカラーの蛙を見ながら、蛙フェチの越智さんのことを思い出したりしました。
福岡に移動してからは、博多駅のイルミネーションにはしゃぐ母と夫に目をほそめてから
白濁スープでいただく博多の水炊きを食べに行きました
肝心の水炊きの写真はお鍋をがっついてしまったせいでないのですが 酢もつ と
おきうと という博多チックな小鉢もいただきました。
今治で時を過ごすのと同じように、福岡でも時間が流れているんだよなぁ~としみじみ。
今回の帰省で少し親孝行できていたらいいのですが。。。
オンとオフをうまく切り替えながら、年末年始を過ごしていきたいですね。