一覧に戻る

【今治の工務店】カレンダー、始まりました

2012.10.30

こんばんは、山下です 

会社の近くのケヤキ通りがきれいに紅葉しています。

枯れ葉の掃除は大変そうですが、季節の移ろいを愛でることができるって やっぱりいいですねぇ。



ビルドチームは、営業や現場確認の合間を縫って、ちょこちょことOB様訪問を続けております。

ちょっと早めではありますが、2013年のカレンダーのお渡しも始めました!

「書くスペースがあって重宝している」と、待ってたコールをいただくこともしばしばです。

もちろんビルドチームだけで訪問できる数ではありませんので、年末には社員総出でお届けにあがります~!


思わず激写


阿方のOB様にカレンダー配り兼訪問させていただいた際に撮った継ぎ獅子の絵。

地元の人だけが目にするような場所ですが、地域のお祭りや行事も大切にしたいですね。

手描きのタッチにほのぼのしました。


明日からが勝負


続きまして、ほのぼのしてはいられないゆるキャラグランプリ!

市役所では、暫定ランキングと獲得票数を1位から3位まで印刷して掲示してありました!

明日11/1から最終日までは、例年のごとく票数と順位が伏せられてしまうんだそうですよ!

山口県のちょるるとは、2万票の差がありますが、あと1カ月弱もこつこつ投票したいと思います。



* いろんな画伯のコーナー *


抜群の安定感


構図もばっちり、抜群の安定感を誇るオチ画伯の秋のイラスト。


かもさないでください


ザ・もやしもんなナベさんのイラスト。菌類に繁殖するぞ(=かもすぞ)、と私 脅されております。


わかるかな?


そして今日のダークホース・・・檜垣さん作のカエルですっ!

実は、みんなが書きたがっているのかもしれない。。。



この記事を書いた人