一覧に戻る

【今治の工務店】島だったり西条だったり

2012.09.01

こんばんは、山下です 

気づけばお盆休みも、甲子園も、8月も終わってしまいました。

それでなくてもふと「(2013年の)カレンダー」なんて単語が耳に入るようになりました。

永遠に続くような夏も、もちろん過ぎ去ってしまいますね。

秋を先取りしすぎてもうセンチメンタルです 


ビルドチームでまわっているOB様訪問は、まだまだ汗だくなのですが

時々こんな風な絶景に出会えます。


海を一望


絶景な小道を通りながら通勤・通学・・・どんな感性が育まれるんだろう~と羨ましく思う反面!


振り返って、これが現実


現実はかなり急な坂です!写真で伝わらないのが全くもってもどかしいですが・・・ 

まさしく、心臓破りの坂・・・。しばらくしゃべれませんでした。


いい夕焼け


夕方、島をあとにする時には目の前に夕焼けが広がります。

その日によって、表情がまったく変わる夕焼け・・・少しずつ早くなっていますね 


ところかわって、こちらは西条市。

お客様のおうちを訪問して、西条方面のOB訪問に向かいました 


海から真水!


途中で 弘法水 という有名な湧水スポットによりました。


海のかおりの中


西条は水は豊かな街だとは知っていたつもりでしたが、弘法水は海底?から

おいしい真水が湧き出ている、不思議なスポットでした。


稲穂も色づいて


少しいただきましたが、本当においしいお水でした。いいお水があるって、いいですね~。



この記事を書いた人