一覧に戻る

今治の工務店 工場見学

2012.08.29

こんにちは竹村です



昨日は田渕さんと2人で岡山の株式会社イマガワさん
にお伺いしました。

イマガワさんは杉やヒノキを使った
国産材無垢扉と商品としている会社さんです



商品説明の前に今回は「地球の会」ということで
沢山の会社の方がいらしていて、情報交換も行っていました。



そのあとは商品説明です。

実際の施工例の写真をみるととても魅力的でした
120829_133319.jpg





そして実際に工場の見学をさせて頂きました。


一番最初の工程、乾燥です。
120829_141054.jpg


含水率を目の前で測っていただけました。

10~13%で管理しているとのことです。





続いてそりをなおす作業です。

120829_141707.jpg

きちんと目で見て判断するんですね!!
120829_141924.jpg



測る単位も機械で1/100ミリ単位にしているそうです。
120829_142318.jpg





続いてダボ穴にダボを差し込んでいるところです。


みえにくいですね。
120829_142417.jpg


ほれ。
120829_142547.jpg



こんな感じで穴にどんどんさしていきます。




ちなみにきちんと形になった木は間にクッション材がおかれ
大切に扱われます


120829_142744.jpg





継ぎ合わせるのは手作業です。

120829_142928.jpg



120829_143133.jpg



・・・機械には一つ一つ名前がついています。

120829_143534.jpg
これはお留さん、おすぎさんもいました。





あとはガラスをはめるところです。

繊細ですね。


120829_145753.jpg




実際完成品も見せて頂きほんとに丁寧につくられているのを実感しました。



詳細はイマガワさんのHPで!!!

株式会社イマガワ








最後に、パーキングエリアにて。
120829_112719.jpg

すべて田渕さんの運転でした。

ありがとうございます。


以上竹村でした。



この記事を書いた人