【現場チェック】波方町と常盤町
2012.07.30
こんにちは、山下です
長い梅雨のあとに一気に夏がやってきて、7月が~終わっちゃいますね~。
8月も暑いな、おんまくだな!お盆だな、残暑だなと言っていると終わっちゃうんでしょうね。
・・・もうちょっと能動的に、ならねば
久しぶりの現場チェックレポートをお届けしますね。
担当の稲本さんや越智さんがアップされている、波方町の新築工事の現場からドウゾ。
新築なのに、稲本さんや越智さん担当なの・・・?と気付かれた方はいらっしゃるでしょうか?
実はビルドチームでも新築工事を承っております
1級建築士の村上さん、2級建築士の稲本さんをはじめ、
イノスチームでの経験も長い越智さんやナベさんまで擁したビルドチームに、
新築が出来ないことがあるでしょうか!?いえ、出来ないことはないのですっ(反語)
社内大工の橋本君も現場に入り、さくさくと工事が進んでおります。
この時期の写真はどこと切り取っても、夏になりますね!(ちなみにこちらは玄関庇)
ひまわりもおうちの様子を見守ってくれているようです。
続きまして、常盤町のビル建て替え工事・・・どんどん上に伸びておりまして。
ヘルメットはかぶっていますが、スケスケの足場と手すりがない場所ではガクガクしてしまいます。
床と壁がしっかりしてたら、なんともないのですが
コンクリートを固めるにはいい季節です