【今治の工務店】瓦の葺き替え工事
2012.07.19
こんばんは、山下です
先日のブログにもありましたが、日中会社にいてもひじょ~に暑いので
とうとうアマゾンでミニミニ扇風機をポチリました。
これでだめなら、首に巻く冷感タオルとかに進出していこうと思います
さて、ビルドの現場でまた大きな工事が始まりました~!瓦の葺き替え工事です
写真右手の建物(築80有余年!)の瓦を葺き替えます。
瓦自体は耐久性が非常につよいものですが、接合部分の土などが流れ出していて
先日樋の掃除で登った村上さんもあたふたするくらい、瓦が浮いてしまっていました。
まずは下屋部分をきれいにはがして、下地の様子まできちんとチェックします。
補修が必要な個所には、大工さんにも入ってもらって下地を組みなおしていきます。
台風前の屋根チェック、どうぞお声掛けくださいませ~
* 久しぶりの!ナベ画伯コーナー *
汗ダラダラのこの人は、八軒さんという方で・・・
こちらは、山下と・・・アルフォンス!?風なナベさんでしょうか。
こちらも泣いてる・・・(しかも震え付き)
何気に山下の威圧感が半端ないと言われているような(そうしてあながち外れていない気が)
している山下でした。