【今治の工務店】現場チェック 波方編
2012.07.13
こんばんは、山下です
今年は本当によく雨が降る気がします。夏休みとともに、梅雨明けも来ないかなぁと祈っております。
さて、今日は波方まで現場チェックに行ってきました!
内外の型枠が組まれ、お部屋の輪郭がなんとなく見えてくる頃です。
広さも少しずつ体感できますが、この上に構造体がのると広さが変わって感じられます。
感覚って、相対的ですねぇ。
こちらのおうちは敷地内に高低差があるのですが、おうちの床面はフラットにしたいので、
基礎を一部分深く立ち上げています。
地面から支える支柱も2本になって、しっかり押さえています。
金物までしっかり配置されて、あとはお天気がよくなれば型枠にコンクリートが入ります。
* おまけ *
しばらく研修旅行のネタが続くと思うので、私も便乗して
普段あまり登場しない方々をアップします
飛行機に乗る直前の羽藤君、橋本君、榎君、村上さんです。
私服って普段なかなか目にしないので、個性がでて面白いですね
昭和デザインのANAに乗って雨雲をぐんぐんこえて、快晴の沖縄へ到着しましたとさ。